UPLOAD | 2022.9.18

東山七条:曼陀羅園の京町家

01|INFOMATION

東山七条は、智積院や三十三間堂などの寺院、京都国立博物館や京都女子大学があり、

東山地域らしい、歴史と文化を身近に感じられるエリアです。

※智積院-真言宗の総本山のお寺さんで有名ですが、あじさい園でも有名です。梅雨の時期は、とても綺麗です。京都国立博物館-ここでしか見れない国宝、重要文化財を多く所蔵されています。

少し南に下りますと、東大路通沿いに、今熊野商店街があり、昭和時代を感じさせるお店が並びます。

女坂を東に行きますと京都女子大学があります。京都女子大学の前には、プリンセスラインのバス停があり、繁華街四条河原町、京都駅へのアクセスが便利です。プランセスラインは一般の方も乗車できます。

大学周辺は、京都市域拡大に伴う大正期の住宅開発の際に、高級住宅地として多くの邸宅が建てられた地域です。ご自宅があるその南の一角は、昭和初期の宅地開発によって整備された「曼陀羅園(まんだらえん)」と名付けられました。当時は、この場所には、戸建2軒と長屋住宅22軒が建てられました、現在は、北側の戸建とその並びの長屋、そして、ご自宅まで続く路地は、当時の風情と落ち着いた雰囲気が残っています。

ご自宅は、約15年前に、前所有者様にて、水廻り設備を中心に改修工事をされました。外観は、洋風スタイルを取り入れ改修工事をされていますが、室内は、木製建具、床の間など京町家の雰囲気が残っています。現在も、丁寧にお使いのため、大きく手を加えずとも、お住まいできるかと思います。以前、猫を飼ってられまして、猫の爪とぎ対策に、ガラリなどを設置されています。私からは、外観を元の京町家の姿に戻すこともお勧めいたします。

  • Price

    物件価格:16,800,000円

  • Address

    京都市東山区今熊野日吉町37番11Google map

  • Access

    京都市バス「東山七条停」徒歩9分・京阪電鉄「七条駅」徒歩15分

02|DETAIL

■詳細情報

建物種類
京町家
敷地面積
公簿69.78㎡
私道負担
約5.94㎡(敷地面積に含む)
建物構造
木造瓦葺2階建
築年月
築年数不詳(昭和初期)
改装
平成17年浴室・洗面・建物外装内装一部改修済み
建物面積
公簿67.32㎡(1F:43.49㎡・2F:23.83㎡)
間取り
4K
接道状況
北西側・私道(幅員約2.6m)・間口約4.4m
設備
電気・上下水道・都市ガス
用途地域
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率
60%
容積率
160%
法令制限
15m第1種高度地区 ・風致地区第五種地域 ・宅地造成工事規制区域
現況
居住中
引き渡し/入居
相談
地目
宅地
取引態様
一般(仲介)
備考
再建築時にセットバックを要す。
売主は契約不適合責任を免責です。
情報更新日
2022.9.18
次回情報更新予定日
更新日より3か月以内

03|PHOTO

04|AREA

■周辺情報

スーパー
フレスコ:約900m(徒歩12分)
コンビニ
ローソン:約900m(徒歩12分)
ドラッグストア
welciaダックス:約1300m(徒歩17分)
郵便局
京都下馬町郵便局:約700m(徒歩9分)
公園
南日吉公園:約600m(徒歩8分)
診療所・病院
原田病院:約1000m(徒歩13分)